通常価格に打消し線を入れ、セール価格は赤文字にする

変更日 火, 23 1月, 2024 で 7:08 午後

セール価格と通常価格の併記を行ったとき、通常価格に対して打消し線を入れ、セール価格を目立たせたい場合、

弊社の標準機能ではなく、お客様側でCSSを当てていただく必要がございます。


価格の表記を出力しているDOM構造に依存しますが、大きく2つの方法がございます。


セール価格と通常価格のdom構造(HTMLのdivタグ)が隣同士になっている場合

「プラス(+)」記号を使用して、後に出力したdomのtextにcssを適応しています。

/* セール価格を表示するときに限り、通常価格に打消し線を入れ、セール価格は赤文字にする */
  div._additional_text1{
    text-decoration: line-through;
  }

  div._additional_text1 + div._text{
    color: red;
    font-weight:bold;
  }


セール価格と通常価格のdom構造(HTMLのdivタグ)が離れている場合

「チルダ(~)」記号を使用して、後に出力したdomのtextにcssを適応しています。

/* セール価格を表示するときに限り、通常価格に打消し線を入れ、セール価格は赤文字にする */
div._additional_text1{
    text-decoration: line-through;
  }

  div._additional_text1 ~ div._text{
    color: red;
    font-weight:bold;
  }

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。