管理画面のゼロ件キーワードレポートにて、本来検索でヒットしているはずのキーワードがカウントされる場合があります。
主に以下の2パターンに該当します。
- 設定パラメータ「keepSubmitState:true」を採用している場合
https://pages.poplink.jp/1d06e417-0c2b-45df-8813-8874ecb469b6.html
例えばこちらのデモページにて下記の順で検索すると、検索条件が引き継がれる影響で、
本来ヒットするはずのキーワードでも、0件ヒットとしてカウントされます。- 「business」と検索
- カテゴリの絞り込みで、「HTML」と「英語」にチェックつける
- 検索キーワードを「ジーニー」に変えて再検索
- 一回の検索で複数のリクエストを投げている場合
例えば「ニュース」「製品」「採用」など、検索条件を分けて、
検索結果をタブ切り替え形式で表示する仕様を採用している場合にも本事象が発生しやすいです。
「ニュース」ではヒットしても、「製品」と「採用」ではヒットしなかった場合、2件の0件ヒットとしてカウントされます。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。